|
ベイルートのフロントマンであるザック・コンドンは、バルカン・ブラスにインスパイアされて、このデビューアルバム『Gulag Orkestar』(06)を作った。しかし、彼自身が最初からその音楽に関心を持ってバルカンを訪れ、フィールドワークのようなことをしたというわけではない。
きっかけは、カレッジをやめてヨーロッパに行き、アムステルダムのアパートで従兄弟と暮らしていたときに、上階に住むセルビア人のアーティストがバルカン・ブラスのアルバムをがんがんかけていたことだった。
しかしコンドンは、単にバルカン・ブラスに影響されてアルバムを作ったというわけではない。彼はよくインタビューで、自分が訪れたり、住んだりしたことのない「場所」により影響されることがあると語っているし、そういう指摘もされている。
実際に訪れた場所ではなく、音楽を通して感じられる場所、実際の場所との距離が、彼の創作の大きなポイントになっている。(このテキストは書きかけです、つづきはまた) |
|
| ◆Jacket◆ |
 |
| |
| ◆Track listing◆ |
|
| 01. |
|
The Gulag Orkestar |
| 02. |
Prenzlauerberg |
| 03. |
Brandenburg |
| 04. |
Postcards From Italy |
| 05. |
Mount Wroclai (Idle Days) |
| 06. |
Rhineland (Heartland) |
<| 07. |
Scenic World |
| 08. |
Bratislava |
| 09. |
The Bunker |
| 10. |
The Canals Of Our City |
| 11. |
After The Curtain |
| 12. |
Elephant Gun |
| 13. |
My Family’s Role In The World
Revolution |
| 14. |
Scenic World (Version) |
| 15. |
The Lon Gisland Sound |
| 16. |
Carousels |
|
| ◆Personnel◆ |
|
Zach Condon - vocals, mandolin, ukulele, accordion, trumpet, piano, organ, percussion; Heather Trost - violin; Perrin Cloutier- cello; Jeremy Barnes |
| (4AD) |
|