|
『ウィスコンシン・デス・トリップ(原題)』(99)、『キング 罪の王』(05)、『マン・オン・ワイヤー』(08)、『シャドー・ダンサー』(11)などの作品で知られるイギリス出身の異才ジェームズ・マーシュ監督の新作『博士と彼女のセオリー』(14)のオリジナル・サウンドトラックです。映画は、のちの天才物理学者スティーヴン・ホーキングと彼を支えたジェーンの軌跡を描く感動作です。
[ストーリー] ふたりの出会いは1963年。スティーヴンがケンブリッジ大学の大学院に在籍している時だった。彼は詩を学ぶジェーンの聡明さに、ジェーンは彼の夢見がちなグレーの瞳とユーモアのセンスに惹かれ、たちまち恋に落ちる。だが、直後にスティーヴンは運動ニューロン疾患と診断され、余命2年の宣告を受ける。それでも彼と共に生きると決めたジェーンは、力を合わせて病気と闘う道を選択する。
そんなふたりの結婚生活は、残された時間を2年から5年に、5年から10年に、10年から20年に延ばすための絶え間ない努力の日々となる。ジェーンに励まされて研究に打ち込み、学者としてのステイタスを築いていくスティーヴン。心身両面で夫をサポートしながら、ふたりの生き甲斐となる子育てにも奮闘するジェーン。自分たちに与えられた時間がどれほど貴重なものなのかを知るふたりは、歳月を重ねるごとに増す試練に、強固な愛の力で立ち向かっていく。(『博士と彼女のセオリー』プレスより)
サウンドトラックを手がけているのは、ポストクラシカルのフィールドを切り拓いたアイスランドの作曲家/マルチインストゥルメンタリスト、ヨハン・ヨハンソン。最近では、『プリズナーズ』(13)や『マカニック(原題)』(13)など、映像作家とのコラボレーションが目立っています。なおヨハンソンは、本作品で第72回ゴールデン・グローブ賞の作曲賞に輝きました。レビューのテキストは準備中です。このままいくとヨハンソンは、アレクサンドル・デスプラのよきライバルになるかもしれません。
|
|
| ◆Jacket◆ |
 |
| |
| ◆Track listing◆ |
|
| 01. |
|
Cambridge, 1963 |
| 02. |
Rowing |
| 03. |
Domestic Pressures |
| 04. |
Chalkboard |
| 05. |
Cavendish Lab |
| 06. |
Collapsing Inwards |
| 07. |
Game of Croquet |
| 08. |
Origins of Time |
| 09. |
Viva Voce |
| 10. |
Wedding |
| 11. |
Dreams that Stuff is Made of |
| 12. |
Spacetime Singularity |
| 13. |
Stairs |
| 14. |
Normal Family |
| 15. |
Forces of Attraction |
| 16. |
Rowing |
| 17. |
Camping |
| 18. |
Coma |
| 19. |
Spelling Board |
| 20. |
Voice Box |
| 21. |
Brief History Of Time |
| 22. |
Daisy, Daisy |
| 23. |
Model of the Universe |
| 24. |
Theory of Everything |
| 25. |
London, 1988 |
| 26. |
Epilogue |
| 27. |
Whirling Ways of Stars that Pass |
|
| ◆Personnel◆ |
Music composed by Johann Johannsson; Featured musicians; Adam Wiltzie - lap steel guitar; Zac Rae - piano, electric harpsichord; Geoff Foster - piano |
| (Back Lot Music) |
| |
|
|
|