|
[ストーリー] アンセル・ロスは、マインド・コントロールに関するエキスパートだったが、彼が洗脳からの脱却を試みた女性がのちに自殺する悲劇が起こり、いまでは信用も家族も失っていた。自費出版の新刊で多額の借金を背負った彼は、本を売るためにセミナーを開いている。
そんなアンセルに老夫婦が声をかけ、“フォールツ”というカルトに洗脳された娘クレアを取り戻してほしいと頼む。仕事を引き受けたアンセルは、クレアを拉致してモーテルに閉じ込め、洗脳を解くためのセッションを開始するが、彼女の両親の態度や行動に違和感を抱くようになる。さらに、厳しい取り立てによって、アンセルの精神は追いつめられ、クレアとの関係が変化していく――。
短編『Magnificant』(11)、『Casque』(12)、『The Club』(13)で注目を集めてきたライリー・スターンズ監督の長編デビュー作です。マインド・コントロールのエキスパート、アンセルを、『エイリアン4』(97)、『さらば、ベルリン』(06)、『96時間』シリーズなどに出演してきた性格俳優リーランド・オーサー、カルトの被害者クレアを、『スマッシュド〜ケイトのアルコールライフ〜』(12)、『スペクタキュラー・ナウ(原題)』(13)、『アレックス・オブ・ヴェニス(原題)』(14)などに出演し、スターンズ監督の妻でもあるメアリー・エリザベス・ウィンステッドが演じています。
|
|
| ◆スタッフ◆ |
| |
| 監督/脚本 |
|
ライリー・スターンズ
Riley Stearns |
| 撮影 |
マイケル・レーガン
Michael Ragen |
| 編集 |
サラ・ベス・シャピロ
Sarah Beth Shapiro |
| 音楽 |
ヘザー・マッキントッシュ
Heather McIntosh |
| |
| ◆キャスト◆ |
| |
| アンセル |
|
リーランド・オーサー
Leland Orser |
| クレア |
メアリー・エリザベス・ウィンステッド
Mary Elizabeth Winstead |
| 父親 |
クリス・エリス
Chris Ellis |
| テリー |
ジョン・グリース
Jon Gries |
| ミック |
ランス・レディック
Lance Reddick |
| イヴリン |
ベス・グラント
Beth Grant |
 |
| (配給:) |
| |
|
|
|